女性のキャリア形成支援リカレントプログラム2025受講生募集開始!
1.お知らせ
2.申込方法
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)Peatixでのお申込
オンライン上で申込~受講料支払・領収書発行(電子発行)
まで可能な決済システムです。※Peatixの登録が必要です。

● ベーシックコース(連続受講)申込URL
https://iwate-u-rp2025basic.peatix.com
● カリキュラムⅠ(単回受講)申込URL
https://iwate-u-rp2025basic.peatix.com
● カリキュラムⅡ(単回受講)申込URL
https://iwate-u-rp2025basic-2.peatix.com
● カリキュラムⅢ(単回受講)申込URL
https://iwate-u-rp2025basic-3.peatix.com
(2)申込フォームからのお申込
(1)Peatixが利用できない場合は、以下の申込フォームにご記入ください。

<流れ>
申込Forms記入
▼
事務局にて受付、申込締切後に請求書発送
▼
銀行振込・コンビニ払い
● ベーシックコース(連続受講)申込フォーム
https://forms.office.com/r/0TjkNTn3hU
● カリキュラムⅠ(単回受講)申込フォーム
https://forms.office.com/r/XRrsHXC3Gu
● カリキュラムⅡ(単回受講)申込フォーム
https://forms.office.com/r/M6B8cXSvgK
● カリキュラムⅢ(単回受講)申込フォーム
3.ベーシックコース(カリキュラムⅠ~Ⅳ、連続講座)
対 象:おもに県内事業所で働く、これからリーダーとなっていく女性
期 間:2025年5月23日(金)~9月12日(金)、13:30~2時間半or3時間程度
定 員:20名程度(要事前申込) ※但し、一部は単回参加者も受け付けます
会 場:オンライン(Zoom)および会場のハイブリッド型オンライン開催
北上会場:北上市生涯学習センター
盛岡会場:岩手大学図書館2階 生涯学習・多目的学習室
大船渡会場:大船渡市民交流館・カメリアホール
受講料:コース受講:10,000円/人、単回受講:3,000円/人(税込)
内 容:(変更することがございます)
カリキュラム (開催方法) | 開催日 (予定) | 内 容 (●:単回受講者+コース受講者、○:コース受講者限定) 【重点的に身につける能力】 | 時 間 |
Ⅰ (オンラ イン) | 5/23(金) | <セミナー・ワークショップ> ●実践的スキルアップセミナー 「社内で使える!仕事に役立つ!論理的プレゼンテーション術」 講師:坂田 静香 氏(NPO法人全国女性会館協議会事務局長) 〇ネットワークカフェ 【プレゼンテーション力、発信力】 | 13:30 ~15:30 15:30 ~16:30 |
Ⅱ (ハイブリ ッド) | 6/20(金) | <講義・ワークショップ> ●ジェンダー・ダイバーシティを学ぶ講義 講師:海妻 径子(岩手大学副学長・ダイバーシティ推進室長) ●女性のキャリア形成について(ガイダンス) 講師:佐藤 淑恵(岩手大学ダイバーシティ推進室特任研究員) 〇ネットワークカフェ 【目標設定、俯瞰的視点】 | 13:30 ~ 15:30 15:30 ~ 16:30 |
Ⅲ (オンラ イン) | 北上 7/11(金) 大船渡 7/25(金) 盛岡 8/22(金) | ※3会場(北上/大船渡/盛岡)にて開催 <セミナー・ロールモデルとの交流> ●女性のリーダーシップを考えるセミナー&ネットワークカフェ ~現役リーダーとの交流を通して考えよう~ (コース受講の方は複数回の参加が可能) ゲスト:(決まり次第、こちらに表示します) 【リーダーシップ、課題発見力・実行力、ロールモデル獲得】 | 13:30 ~16:30 |
Ⅳ (ハイブリ ッド) | 9/12(金) | <閉講式> 〇ネットワークカフェ 〇閉講式(受講者の所属事業所管理職を招待) 〇交流会 | 13:30 14:30 ~ 16:00 |
コース受講の方はご案内事項がありますので、⇓ こちらから詳細をご覧ください。
4.アドバンストセミナー
対 象:事業所に所属し、現在リーダーとして活躍中、もしくは更なるキャリアアップが期待される女性、上記のベーシックコース(連続講座)修了生など
期 間:2025年10月3日(金)~11月28日(金)、13:00~16:30
定 員:各回10名程度(要事前申込)
会 場:第1回、第2回:オンライン(Zoom)
第3回:岩手大学図書館2階 生涯学習・多目的学習室 とオンラインのハイブリッド開催
※第3回は来場参加をお勧めします
受講料:全3回:16,000円/人、各回:5,500円/人(税込)
内 容:(変更することがございます)
カリキュラム (開催方法) | 開催日 (予定) | 内 容 | 時 間 |
Ⅰ オンライン | 10/3㈮ | ◇男性と共に学ぶダイバーシティセミナー 【同時申込の男性参加者は受講料無料】 「デジタル人材育成を踏まえた岩手の女性リーダー育成のこれから(仮題)」 講師:本学理事(経営戦略・DX推進担当)吉澤 和弘 ◇学長との名刺交換 ◇ネットワークカフェ* | 13:00 ~16:30 |
Ⅱ オンライン | 10月㈮予定 | ◇女性リーダーが知っておきたい知識習得セミナー +女性活躍推進の視点で考えるワークショップ (テーマ、タイトル未定) 講師:岩手大学人文社会科学部教授 梶 さやか ◇ネットワークカフェ* (参加者間の交流) | 13:00 ~16:30 |
Ⅲ ハイブリッド | 11/28㈮ | ◇女性リーダー向け社会人基礎力セミナー (テーマ)課題取組への動機づけ、組織コミュニケーションの改善 講師:土屋心理支援オフィス 臨床心理士 土屋 文彦 氏 ◇ネットワークカフェ* (過年度リカレントプログラム修了生orゲスト交えて交流) | 13:00 ~16:30 |